高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

設計図面の完成④

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


電気設備・吸気排気口 関係の図面



排気口は、脱衣所の洗濯機の上と、トイレ内。


この位置にすることにより、浴室の湿気を効率よく排気します。


また、1種換気の短所である臭気の回収がなく、
トイレ内の空気をそのまま排気することが出来ます。



吸気口は、その対面(図面の左側)に設置。


部屋の奥側に設置することで、部屋のどの位置にも、
新鮮な空気が入るようにしています。


また、和室とリビングのエアコンの位置と合わせることで、
エアコンの気流温度と合わさるようにしています。


あとは、キッチンの吸気口。


キッチンのレンジフードは、同時吸排型にはしていません。
(基本的に高気密住宅には、同時吸排型のレンジフードが良いと思います)


ということは、冷暖房した空気がレンジフードから、排気されてしまうということです。
これは、熱エネルギーの浪費です。


そこで、キッチンのレンジフード近くに吸気口を設置することで、
吸気・排気のショートサーキットを行わせ、同時吸排と同じような効果を狙っています。


どこまで効果が表れるかは未知数ですが、
お家が完成したら、後日談を記事にとりあげたいと思います。


コンセントは、至るところに増設しました。


特に、テレビが来るような場所には、2つ×3口の合計6口の
コンセントが差し込めるように増やしています。


収納の形状



左側がリモコンニッチの形状です。


初期の計画では、太陽光のパワコンを、ニッチ内に取り入れる予定でしたが、
すぐ右手に見える引き戸があるため、上部の壁を薄くすることが出来ませんでした。


残念ですが仕方ありません。


右側の収納は、キッチンのコンロ裏の収納です。(ダイニング側)
電話機の親機を置く予定です。



2階


1階と同じく、洗面台前に排気ファン。


居室の奥側に吸気口。
吸気口には、エアコンの気流を絡ませる。


という基本プラン通りです。



主寝室には、ホスクリーンを設置。


廊下の収納天板には、電話機とインターホンを置くのでコンセントを増設。
子ども部屋のコンセントは、2口から3口に増設。


主寝室は、コンセントを3つに増設し、2口から3口に。
3×3の9個の差込口があります。


LAN配線も入れてもらいました。


子ども部屋にはTVは必要ないという、くろーばー夫婦の考えのもと、
子ども部屋のTV線はカットしてもらいました。


子ども部屋のLANをどうするか悩みましたが、予算削減のため引きませんでした。
まあ、いざというときは無線で。






収納の形



勾配天井のため、収納力が少し落ちていますが、致し方ありません。


むしろ、ここまでUさんによくやって頂いたなというのが正直な感想です(^O^)





×

非ログインユーザーとして返信する