高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

住宅のメンテナンス ~屋根編~

屋根のメンテナンス性について、続けます。


今回は瓦についてです。


前回、記事にしたスレート屋根(コロニアル、カラーベスト)にも、
形が瓦になっている屋根もあります。


今回は、形状の話ではなく材質が「瓦」になっているものを
取り上げていきたいと思います。


瓦には、色々な種類があります。


まず、粘土瓦と呼ばれるものです。


粘土瓦は、一般的に、日本瓦とか、和瓦と呼ばれています。


つまり、昔から日本にある伝統的な瓦だといえますね。




屋根材の中では、最も耐久性に優れていて、
メンテナンス費用はかかりません。


漆喰の部分が劣化してくるので、そこはメンテナンスが必要なようです。



次は、セメント瓦です。



同じ、「瓦」とありますが、粘土瓦と違い、
耐久力が弱く、10~15年ほどでメンテナンスが必要になります。


メンテナンス費用を考えると、あまり
おススメは出来ない屋根材だと思います。


実際、現在ではあまり採用されていないようです。


実は、このセメント瓦、くろーばー家の近くのお家で
使われているのです。


その一帯のお家は、不動産系の住宅メーカーが分譲地として、
15年ほど前に20区画ほど分譲しました。


どれも形や大きさは違いますが、
同じ屋根材、同じ外壁材を使っています。


そして、15年の歳月が流れ・・・。


見事にその20軒のお家すべての屋根が、
見事なまでにぼろぼろです。


すでに、3,4軒のお家が、屋根の葺き替え工事をされました。
メンテナンスではなく、葺き替えです。


見た目の形が瓦だったので、家づくりを勉強し始めた、くろーばーにとって、
15年でボロボロになる瓦って、なんなんだ!と気になっていました。


調べていくと、瓦でも、こうしたセメント瓦という種類があることを知り、
屋根材にはこだわりたいなという気持ちが起こりました。


たぶん、この一件がお家のメンテナンス性を意識する
第一歩だったかもしれません。



瓦についてまとめてみます。


瓦を採用するなら、粘土瓦を採用しましょう。



屋根材の中で最も、耐久性の高いのが粘土瓦になります。


一方で、重量も屋根材の中で最も重くなります。


つまり、耐震性が落ちる=地震に弱くなる
ということです。


耐震性を高めるためには、家の重心を下げる必要があります。


つまり、家の高い場所に重いものがあると、
低い場所に重いものがあるよりも、はるかに耐震性が悪くなるのです。


おもちゃの「起き上がりこぼし」をイメージされると
分かりやすくなるかと思います。



起き上がりこぼしは、下の方に重りが入っているため、
重心が下がり、揺らしても元の場所に戻ってくるという仕掛けになっています。


家も同じで、耐震性を上げるには、
重心は出来る限り下げる方が良いわけです。


地震の際に最もよく倒壊しているのは、
やはり木造で、屋根瓦を載せているお家です。


瓦を載せられる時には、構造計算をきちんとしてもらい、
また、間取りも工夫することが大切です。


在来工法ならば、大きな開口部などはとらず、
筋交いなどを要所要所にいれておくと安心です。


最近、一番怖いなと見ていて思うのは、
瓦屋根の上に、太陽光パネルを載せているお家です。


色々お考えがあって載せられているとは思いますが、
耐震性を考えた時に、最もやってはいけない組み合わせだと思います。


もし、太陽光パネルを載せられるかたは
瓦屋根はさけられた方がよいかと思います。


で、どうしても瓦の外観が良いという方には、
この屋根をおススメします。




KMEWが販売している、軽量瓦と呼ばれる屋根です。


商品名では、ROOGA(ルーガ)と言います。


最近、TVでもCMされているようです。


少し値は張りますが、見た目は瓦。


そして、重さは瓦の半分以下。
おおよそ、スレートと同じぐらいの重さになります。


また、太陽光パネルにも対応しているので、
太陽光を希望している方にもお勧めできます。


そして、このROOGA。


スレートの時にご紹介した、コロニアルグラッサと同じく、
グラッサコートで、コーティングされているため、
美観もかなり長持ちするようです。


発売当初よりも価格も下がってきているようなので、
耐震性と外観を重視される方には良いかと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する